*Ceriani Dia.35mm F. Fork Assy..etc./
チェリアーニ35mm F.フォーク |
フロントはインナーチューブ35mmのチェリアーニフォークを入手、MV750Sのタイプ. これを使うと楽. 三つ又・ステムはXR用のなで肩タイプ.
フラットトラック用だからちょっと長め、18in.タイヤとのバランスが微妙... R.ショックはとりあえずNorton用GIRLINGガーリング製('05.1月カバード+メッキスプリングの物に交換). |
*Drum Brake/
ドラムブレーキ |
公道仕様ということで(35フォークには相性がいい). メーターはスピードのみ、MV125Sのものを使う. '04.1月18in.ドカDiana用ホイールが来たのでGrimecaグリメカのブレーキを加工.
ダミースリットに穴を開ける...面倒なので全部切り取る. ゴミが入っちゃいけない、と真鍮のパンチングシートでフタを作り掛けて止めた.
小細工は止めよう. |
*Carburetor etc./
キャブレター他
|
キャブレターはDell'OrtoデロルトのUB辺りが無難. 口径は22.5mm、広げても24mmまで.
SSIは街乗りには向かないが、まだ分からない.... トラマスのフレームはハイトがあるのでエンジン上部が空いてしまうから別体のフロートを配置するのもいいかもしれない.
LECTRONやデロルトVHBのフラットスライドはスタイリング的にちょっと浮く....
スロットルは在庫品TommaselliトマゼリSUPER PRATIC.
--------------------------------------------------------------
04.3月キャブはLECTRONレクトロンで行くことにした. デロルトのVHBやUBという安易な選択は止めましょう. |
*Handle Bar & Levers etc./
ハンドルバー、レバー等 |
バーは在庫品Ducati Broncoブロンコのもの. グリップはNava Gran Turismoナヴァグランツーリスモの黒を仮組. レバーはTommaselliトマゼリのクロス用をチョイス、これはスペアのレバーがあるから好都合.
ケーブル類はドカとMV、Aermacchiのあまり物を活用(自転車用なんかはどうかなと思ってカンパやビアンキ製も入手). |
*Rims & Tires/
リムとタイヤ |
基本的には19インチにしたい. リムはBorraniボラーニのWM1 19/36Hがある. リアにはもう1サイズ上のWM2リムが欲しいところ(DIDはある...).
伊製の汎用ハブ/ブレーキを使う場合36HでいいけどBarnesバーンズ等フラットトラック用パーツを使うとなると40Hが主流. リム幅も問題だ.
クイックチェンジのスプロケは必要ないけど....
タイヤはPirelliピレッリMT53かCarlisleカーライルの19インチ. サイズはF.:3.00 x 19、R.:3.50 x
19 が妥当か. リアフェンダーはマッキのSS用(つまりCRSと同じ)、ここにベイツのピニオンパッドが載る.
--------------------------------------------------------------
04.1月ドカDianaダイアナ用の前後ホイールNOSを入手、ちょっと錆びていて好都合.
18in.だけどドラム仕様はコレで行こう!
タイヤは前後未定、仕上がった時点で検討する.
--------------------------------------------------------------
04.3月ドカ用の前後ハブを再び入手、リアのブレーキシューとスプロケット、ダンパーを流用する. 当然要らないものは処分.
--------------------------------------------------------------
ドカのドラムブレーキのホイールと共に19インチホイールを別に作る. MV125/350用のディスクハブ+Wディスクを入手. これでハーストのブレーキセットを組める.
|
*Electric Equipments/
電装類 |
MVの純正ヘッドライトASSY.USEDがあったけど棒状の昔のヤツじゃなく、フツーの鍵にしたい. で、→ ヘッドライトはバイクの顔だから拘る...
60年代の純正リアランプ/ホルダーはある.... CEVやApriliaアプリリア製の70年代モノがあるだろう. スイッチ類はCEV製汎用品を使う.
後付けの"取って付けた"感じがいい.... MVオリジナルに拘るとCEV製でなくAprilia製だけど....
--------------------------------------------------------------
アメリカのチョッパーの定番Batesベイツのライトにする. ただ在庫はサイドマウントの物のみ. ブラケットにちょっと困る...同じくベイツのカバーってのもあるけど... |
*Step Pedal etc./
ペダル類 |
シフトペダルは汎用あるいは350B用アルミ製の踏み返し付きを使用.
最近節操もなくいろいろ集めた...どれか使えるのあるでしょ. 他はMV、ドカ用あるいはダートラ用の汎用品か. ステップはBatesベイツ製ラバー他を検討.
ステッププレートは50年代2st.用MVロゴ入りのものを流用予定. |
*H-D Aermacchi SX125/250用タンクUSED |
1 |
へこみ有(板金は不要) |
*TIMKENステアリングヘッドテーパーローラーベアリングセット |
1 |
日本で購入/受けだけ使う? |
*Cerianiチェリアーニ35mmフロントフォークレッグ USED |
1 |
フラットトラック用 |
*Cerianiチェリアーニ35mm三つ又ASSY. USED |
1 |
KR等用のダウンタイプ |
*GARLINGガーリング330mmリアショック
USED |
1 |
NortonコマンドOEM品 |
*Lectronレクトロン30mm
NEW |
1 |
|
*50sMV用スピードメーター(マイル表示)+ケーブルUSED |
1 |
トリップメーターは壊れてる? |
*CEVイグニッションスイッチASSY. NOS |
3 |
|
|
. |
|
*CEV汎用ハンドルスイッチ各種NOS |
2 |
|
*CEV汎用ハンドルスイッチ各種USED |
1 |
|
*H-D Aermacchi SX用電装/イグニッション一式USED |
1 |
6Vだからどこまで使うか... |
*Vegliaヴェリア汎用スピードメータードライブギア、パーツ各種USED |
- |
|
*F.ホイール/ドラムブレーキ・Grimecaグリメカ
Ducati ダイアナ用NOS |
1 |
P.Berettaベレッタの鉄リム |
*F.ホイール/ドラムブレーキ・Grimecaグリメカ
Ducati ダイアナ用NOS |
1 |
NOSだけどサビ有 |
*50sMV125 2T用ステップマウントブラケット.USED |
1 |
筆記体のロゴ入りのヤツ |
*Aermacchi用シートASSY.USED |
1 |
|
*リム・DIDダイドーH型アルミ1.85x19in./36H USED |
1 |
|
*ハンドルバーTommaselli Ducati Broncoブロンコ用USED |
1 |
とりあえずバランスが良い |
*レバーTommaselli CROSS左右ペアNOS |
1 |
|
*レバーTommaselli CROSS左右レバーNOS |
1 |
上のスペアレバー |
*アルミ無垢フラットトラックバー USED |
1 |
ちょっと幅広(わざと)曲がってる |
|
. |
|
*スロットルホルダーTommaselli SUPER PRATIC
B シングルNOS |
1 |
シンプルで良い |
*MV50Liberty用シートASSY.USED |
1 |
これはサンプルかな... |
*エグゾーストパイプMoto Guzziグッチ125ストルネロNOS |
1 |
曲げを修正して使う? |
*MV2C用エグゾーストパイプクランプナット |
1 |
|
*70sMV350B(GT?)用踏み返し付シフトペダルUSED/NEW |
2 |
|
*Silentiumシレンチウム汎用サイレンサーエンドキャップNOS |
1 |
これだけじゃねぇ... |
*Silentiumシレンチウム汎用サイレンサーNOS
32mm径 |
1 |
Benelli用 |
*AirHeart エアハートフロントM/C+レバーUSED |
1 |
|
*AirHeart エアハートリア用ディスク+マスターC USED |
3 |
|
*AirHeart エアハートフロント用ブレーキキャリパーUSED |
3 |
|
*AirHeart エアハートリア用ブレーキキャリパーUSED |
2 |
|
*ステップラバーBATESベイツ直付式左右ペアNOS |
1 |
RS600Dに使ってしまうかも... |
|
. |
|
*インジケーターランプセット80sLaverdaラベルダ用USED |
1 |
(3色セット) |
*60sMV用ブレーキ/シフトペダル各種
USED |
5? |
|
*70sGE製シールドビーム6VライトNOS |
3 |
Batesライトのスペア用 |
*60sリアランプCEV製ラウンドタイプレンズNOS |
1 |
リプロ品 |
*60sリアランプCEV製オーバルメッキケースタイプレンズNOS |
1 |
本来パリラ用、かなり稀少 |
*キックスタンドH-D Aermacchi SS350用USED |
1 |
スプリング支持が外側 |
*リアフェンダーH-D Aermacchi SS350用USED |
1 |
.再塗装済(勿論リペイント) |
*H-D KRレプリカアルミ製ナンバープレート NEW |
2 |
ただのお盆だけど |
*60sCampagnoloカンパニョロブレーキケーブル前後セット(自転車用)
NOS |
1 |
グレーのアウター |
*60sBianchiビアンキケーブルアウターチューブ6色各2m
NOS |
1 |
2トーンのアウター |
*60sH-D/AermacchiアエルマッキのボルトナットNOS |
700pc |
レストア用に. |
色字はFOR
SALE中、お問い合わせは→こちら |
|
|